セミナー開催報告
- apchikushi
- Aug 30
- 2 min read
8月16・17日に東京から
門間昭さんをお呼びし
前崎さん(hibiyoga 大野城市)と共同でセミナーを
※前崎さんスタジオ:https://hibiyoga.com/
開催させていただきました
2日間ともとてもの楽しく
頭も身体もお腹いっぱいに
なりました!
1日目のセミナー中、門間さんが仰ってた
「クライエントはトレーナーの思いを実現するための賛同者」という言葉がすごく響きました
人に何かを教える立場だと
クライエントを、この子達をどうにかしてあげたいという想いが強く出がちですが
それと同時に僕らの想いに共感してくれている人なんだなと
お互いの意図がはっきりすると
より良いものを提供できるの
だと感じました
2日目の内容では
コレクティブエクササイズから
パルクールへの転移
段階的なアプローチを学ばせて
頂きました
パルクールを
ムーブメントトレーニングを
どう転移してくのか
反復のない反復
奥深さを感じました
コーチングも
パルクールも
ストレングスも
コレクティブエクササイズも
さらに勉強したい内容が
増えてしまいました笑
終わりがないですね
久しぶりの対面セミナーでしたが
やっぱりこの仕事が楽しいなと
感じた2日間でした
これから自分がやるべきこと、
やりたいことが明確になりました
このAbilityParkourから
少しずつ発信し続けていきます
講師をしてくださった@akirakadoma さん
共同で開催してくださった@hibiyoga さん
遠方からも参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!
_edited.jpg)



Comments